企業理念

合同会社ルノムービーの仕事に対する考え方・社会との関わり方をご紹介いたします。

合同会社ルノムービー 経営理念 イメージ

合同会社ルノムービー経営理念:原点に立ち戻るための指針

弊社(合同会社ルノムービー)は、2022年8月より第7期に入りました。

現在は「Find Your Strengths. 〜全力で、貴社の強みを見つけます〜」を経営理念・事業コンセプトとして、企業動画やWEBサイトの制作を中心に活動しております。

このページでは、なぜこのコンセプトを策定するに至ったのか、その背景をご紹介いたします。

創業前・創業時の想い

私が共同代表とともに弊社を創業したのは、2016年8月のことでしたが、構想自体はその数年前から地道に練っていました。当時、企業動画の制作費は700万円〜1000万円がスタンダードであり、例えば200万円という価格だと「低価格映像」というジャンルに含まれるような時代でした。当然ながら、この制作費ではかなりの規模の大企業でないと捻出することができず、中小企業が動画を活用するハードルは限りなく高いものでした。

本来は中小企業こそもっと動画を活用して売上アップを目指せるようにすべきではないか?

そう考えた私たちは、自分たちの持っていた映像制作スキルを生かし「もっと企業が気軽に動画を活用できる社会の実現」を目指して、合同会社ルノムービー構想をスタートさせました。ちなみに「気軽に」という意味合いから弊社の社名が生まれたのですが、なぜこの名前になったのかはここでは触れません笑

ともかく「動画で社会の役に立つ」ためにスタートしたのが弊社だということです。

リブランディングの必要性

2022年に入り、構想から10年近く、創業からも6年が経過しました。

この間世の中は移り変わり、今では構想当時に比べると格段に、企業にとっての動画の重要性は向上しています。

ある意味で、創業時の想いが実現しているとも言えますが、その中で、弊社としてはこれから何のためにサービスを提供していくのか、改めて考えてみる必要があると感じ、リブランディングを行うことにしました。

これまでできたこと企業が動画を活用するハードルが少しでも下がるよう、余計な設備投資を抑え、必要最小限のミニマムなクリエイティブチームで、ターゲットに伝えるべきポイントを押さえた動画を制作する。
陥りやすい罠ともすれば技術屋視点になりがち。目の前の案件をこなすことに追われ、本来クライアントに提供すべき価値を見失ってしまう。

私たちの提供価値とは

上記のように、私たちがこれまでできていたことと、ともすれば陥る罠が何なのかを分析したうえで、再度私たちの提供価値を明文化してみました。

発注された動画をただ制作・納品するだけではなく、クライアントと動画制作の工程をともに進めていく過程で、企業自体や商品・サービスの良さに改めて気づいていただけること。

それにより、これまでより自信を持ってお客様にお勧めできるようになるため、売上向上に貢献できること。

これが、私たちがクライアントに、関係する全ての方に提供できる価値といえます。

というわけで、今回私たちが動画制作・WEB制作などの技術を通じて提供しようとしていることを改めて経営理念・事業コンセプトとして策定し、WEBサイト等もリニューアルいたしました。

これにより、提供価値を常に意識し、罠に陥りかけたときもすぐに原点に立ち戻れるようになるので、サービスレベルが向上し顧客満足度も高めるのではないかと考えております。

今後も、動画・WEBの制作パートナーとしてクライアント様の目標達成に貢献できるよう努めてまいります。

Find Your Strengths.

全力で、貴社の強みを見つけます。

合同会社ルノムービー

(2022年8月)